
木造住宅の天敵であるシロアリ。
弊社では新築住宅だけでなく、現在お住まいの住宅でのシロアリ対策も行っています。
ホームセンターなどでもシロアリ対策は行っていますが、ホームセンターなどでは対応が不十分なことも少なくありません。
今回はシロアリ対策もなぜ工務店に相談するべきなのかについてご説明いたします。
ホームセンターではできないことがある
ホームセンターでのシロアリ対策は、シロアリが来ないようにする液剤を塗布する施工が一般的です。
もちろん、シロアリを来ないようにするという意味ではそれで問題ないのかもしれませんが、現在進行形でシロアリによる被害が進行している場合は、液剤を塗布しただけでは不十分と言えます。
それは、被害を受けている部分の補修まではホームセンターでは対応ができないからです。
以前もシロアリの被害に遭った方から、
「ホームセンターに依頼したけど、傷んでしまった床の補修はできないから一度見てほしい」
と相談がありました。
駆けつけてみると、シロアリにやられてしまった床はグラグラと軋んでおり、補修が必要な状況。
床が傷んでしまっているため、シロアリ対策の液剤を塗布しただけでは、住めるような状況ではありませんでした。
そこで、床板を剥いでみたところ、浴室など想定以上に広範囲に渡って被害に遭っていたため、相当な面積の床を張り替えるリフォームが必要と判明しました。
床や浴室などの傷んだ部分をしっかりと交換し、その上からシロアリ対策用の液剤を塗布して、工事は無事に終了。
ご存じないかたも多いのですが実は…
シロアリは土の中に巣があり、巣から蟻道といわれるトンネルを作って木部まで移動します。
木部に市販のシロアリスプレーなどを塗布した場合でも根本的な解決には至らないパターンもあります。
家の中で羽アリを見かけたら要注意。
羽アリはシロアリの進化版です。
主に木部を食べて育ったシロアリ達が新しい女王アリとともに移動するときに羽アリが出現します。
弊社は家づくりのプロ集団。
シロアリ対策についても熟知しておりますので、シロアリの予防はもちろん、傷んだ箇所の修繕も綺麗に仕上げることができます。
また白岩工務店のシロアリ対策では、シロアリ駆除の10年保証があるため、、駆除した後にシロアリ被害が再発した場合は、無償や低価格で再び対策を行うことができて安心です。
もちろん、しっかりと土の中や木材まで液剤を塗布するためほとんど再発する心配はありません。
シロアリが出て困った、そんな場合はぜひ弊社にご相談ください。
大切なお知らせ↓↓↓
弊社にてシロアリ工事を以前されているお施主様へご連絡です。
10年経過したときにシロアリ保証の延長のお知らせをお送りさせていただいております。
5年延長で有償にはなりますがいざというときに保証が有ると安心です。
対象
注文住宅、建売住宅、リフォーム物件(弊社にてシロアリ工事をされた場合)